★先行予約★10周年記念オリジナルブレンド発売
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当店は2021年10月をもちまして、お陰様でオープンから10周年を迎える運びとなりました。
立ち上げ当初のブランド名「Shall we Coffee?」時代から、ひとえに多くの皆様に支えられてきたお陰です。
この場を借りて、厚くお礼申し上げます。
つきましては、今回10周年を記念して、オリジナルブレンドを2種販売いたします
オリジナルブレンド【颯-Hayate-】
エチオピアをベースにコロンビアを合わせました。
ナチュラルで爽やかな香りが口の中に広がり、後味はスッと抜けるような心地よさ。
飲みやすさを追求しました。
●エチオピア(ホワイトナイル)
【栽培エリア】シダモ グジ
【標高】1,900~2,400m
【品種】アラビカ種/在来種
【精製方法】ナチュラル 100%天日乾燥(アフリカンベッド使用)
●コロンビア(ラ・プリマヴェーラ)
【栽培エリア】サンアグスティン市アルトデルオビスポ村 ロスカウチョス村
【農園面積】3ha以下の小農家
【標高】1,700~1,850m
【品種】アラビカ種/カツーラ亜種 ブルボン亜種 ティピカ亜種
【精製方法】ウォッシュド
ナチュラルで爽やかな香りが口の中に広がり、後味はスッと抜けるような心地よさ。
飲みやすさを追求しました。
●エチオピア(ホワイトナイル)
【栽培エリア】シダモ グジ
【標高】1,900~2,400m
【品種】アラビカ種/在来種
【精製方法】ナチュラル 100%天日乾燥(アフリカンベッド使用)
●コロンビア(ラ・プリマヴェーラ)
【栽培エリア】サンアグスティン市アルトデルオビスポ村 ロスカウチョス村
【農園面積】3ha以下の小農家
【標高】1,700~1,850m
【品種】アラビカ種/カツーラ亜種 ブルボン亜種 ティピカ亜種
【精製方法】ウォッシュド
オリジナルブレンド【麗-Urara-】
コロンビア(ピンクブルボン)をベースにインドネシア(ラスーナ)を合わせました。
まろやかな酸味と、心地よいコクが印象的なブレンド。
時間が経つにつれて甘味が感じられ、いつまでも余韻が楽しめます。
●コロンビア(ピンクブルボン)
【農園名】El Jardin村の14農園
【栽培エリア】コロンビア南部 ウィラ県
【標高】1,600m~1,800m
【品種】ピンクブルボン種
【精製方法】ウォッシュド
●インドネシア(ラスーナ)
【農園名】ワハナ農園 サリマクムール
【農園主】スーリョ・プラノト氏、マリア・ゴレティ氏
【栽培エリア】北スマトラ・シディカラン
【農園面積】468ha
【栽培面積】250ha
【標高】1,200~1,500m
【品種】ラスーナ亜種他
【精製方法】ナチュラル(機械乾燥)・ウォッシュド
まろやかな酸味と、心地よいコクが印象的なブレンド。
時間が経つにつれて甘味が感じられ、いつまでも余韻が楽しめます。
●コロンビア(ピンクブルボン)
【農園名】El Jardin村の14農園
【栽培エリア】コロンビア南部 ウィラ県
【標高】1,600m~1,800m
【品種】ピンクブルボン種
【精製方法】ウォッシュド
●インドネシア(ラスーナ)
【農園名】ワハナ農園 サリマクムール
【農園主】スーリョ・プラノト氏、マリア・ゴレティ氏
【栽培エリア】北スマトラ・シディカラン
【農園面積】468ha
【栽培面積】250ha
【標高】1,200~1,500m
【品種】ラスーナ亜種他
【精製方法】ナチュラル(機械乾燥)・ウォッシュド